【だれも教えてくれなかったタイ古式マッサージの秘密】
古文書編
チェンマイ マッサージ学校
TTCスパスクールです
10月に入り 気温も下がり
朝夕 とても澄んだ空気となってきました
これからチェンマイとても過ごしやすい季節となります
本日も
【だれも教えてくれなかったタイ古式マッサージの秘密】
の続編となりますが
ココで当校のご案内
タイ古式マッサージ タイ国内伝統医療として
今現在も活躍しております
昔から伝わる伝統技術 先代から受け継がれている
タイ国内で大切な重要文化財となっております

そこで登場するのが 古文書(バイラー)
むか〜し昔の人々は 木の葉に直接 文字を刻み
薬草の効能やタイ古式マッサージのエネルギーラインなどを記録に残しました。
古文書にはタイ語ではなく ランナー文字(昔使われていた文字)で
書かれていて 今現在 この古文書を読め 解読で来る人もタイ国内でも少なく
この古文書の解読にタイ国政府も力を入れております。
※ワットポ―に保管されている古文書も同じ言語で書かれています。
あまり知られていないですが
壁画に記載されているのはランナー文字(昔使われていた文字)ではないですよ〜

上記の写真は当校に
保管されている古文書の一部です。
当校に保管されている古文書は当校の校長先生でもある
カノック校長先生の叔父から受け継がれました。
今でもタイ北東部の代表するタイ伝統医療の
後継者でもありモームーバーン(伝統医療の医師)でもある大先生です
この古文書に書かれている内容を解説できるのも
カノック校長先生の叔父 ただ一人
私も
一緒に勉強させていただき 古文書の解読をしております
古文書に書かれている内容の翻訳を一部紹介
【太陽が山をかすめる時(時間)まっすぐな細く小さい竹は太陽と月を吸い込み
熱を帯びた(身体の)風(ロム)の異常を正常にする】
これは何のこと??

皆様 ハーバルボールやサムンプライ又はタイランドをご興味ある方
ご存知のタイ料理では欠かすことのできない
ダクライ(英名:レモングラス)の効能の事
「まっすぐな細く小さい竹」はダクライ(英名:レモングラス)の事
「熱を帯びた(身体の)風(ロム)」は発熱の事
今現在でもハーバルボール等で使用されるのは
鎮静作用・解熱作用 があるから
「太陽が山をかすめる時(時間)」の解釈は
日が出てくる明け方に収穫すると効能大!
摘み取る時間等も詳細に書かれております
「太陽と月」意味は タイ古式マッサージ的に言うと
イタ―とピンカラの関係です
知れば知るほど奥が深い タイランド タイ古式マッサージの秘密
不定期になりますが
今後 このブログで 古文書の解説、ワットポ―の壁画の解説等
ご紹介いていきます。いままで 誰も教えてくれなかった
タイ伝統医療に伴うタイ古式マッサージ関連の情報も
どんどん掲載していきます!
チェンマイ・マッサージスクール
TTCスパスクール
Thai Massage Training Center Co., Ltd.
住 所 121/162 M.7, Charoen Rajd Rd.,T.Fa Ham, A. Mueang, Chiangmai 50000 Thailand.